ヒゲ剃りで肌荒れしないやり方・7つのコツ|カミソリ派のメンズ必見

 

カミソリ派必見!肌荒れを抑えるヒゲ剃りの基本です。

これであなたも、今より肌荒れを防ぐことができます。

 

名無しくん
僕もカミソリ派なんですけど、赤くなっちゃって恥ずかしいことがあるんです

 

ヒゲ剃りは、下手にやると皮膚の表面を刃物で削り取っているようなものですからね。

ひどい肌荒れにつながることもあります。

でも、7つのコツを押さえれば大丈夫です!

ビヨケン

 

基本原則が大切!

しっかり押さえていきましょう。

 

①カミソリの刃でケチらない

清潔なカミソリの刃を使うことがすごく大切です。

カミソリの刃は高いので、僕も昔は1年に1回か2回しか替えていないこともありました。

でもカミソリの刃をケチると、汚れた刃の細菌が肌荒れの原因になってしまうこともあるので注意が必要です。

 

カミソリの刃を交換するサイン

左が新品、右が交換する時期がきたジレットの替刃です。

 

 

先のほうのスムーサーに亀裂が入っていることがわかりますか?

これを見つけたら、早めの交換が必要です。

 

カミソリの刃を交換するタイミング

ヒゲ剃りを販売している有名ブランドのジレットシックはみなさんご存知ですよね?

各公式サイトによると刃の交換時期は以下のような記載がありました。

 

公式サイト記載の刃の交換タイミング

  • 【Gillette(ジレット)】・・・最長1ヶ月
  • 【Schick(シック)】   ・・・2週間程度を目安

 

ちなみに僕は、週2〜3回ヒゲを剃りますが、最近はだいたい2週間〜1ヶ月で取り替えるようにしています。

 

②ヒゲ剃り前はぬるま湯で顔を濡らす

鼻下から首までお湯で濡らします。

お湯といっても熱すぎるお湯ではなく、32~34℃のぬるま湯で濡らしてください。

 

ポイント

「32~34℃って温度計使わないとわかりません!」

という方は「熱いと感じず、冷たいとも感じない温度」と覚えておいてください。

 

ちなみにヒゲ剃りではなく洗顔の適性温度も32〜34℃です。

熱すぎるお湯が肌の乾燥や肌荒れをまねくことは、洗顔を詳しく解説した以下記事で確認することができます。

>>【メンズ向け】洗顔の正しいやり方と間違ったやり方

 

そういう意味では、ホットタオルなども肌が弱い人には危険だと思っています。

「濡れたタオルを電子レンジでチンして・・・」というアドバイスをネットでよく見かけましたが、肌にとってはとても危険だと思います。。

 

③シェービング剤をつける

 

シェービング剤の重要な役割

 

シェービング剤には、2つの重要な役割があります。

シェービング剤の役割

  1. 【肌の保護効果】刃と肌の摩擦を減らす
  2. 【保湿効果】ヒゲを剃った後の乾燥を防止する

 

シェービング剤のタイプ

ジェルタイプとフォームタイプの2種類があります。

ジェルタイプ

ジェル状のタイプです。

透明なので、ヒゲを残す部分と剃る部分の判別がしやすいです。

僕のようにヒゲがある人におすすめします。

 

フォームタイプ

泡状で出てくるタイプです。

ヒゲが見えなくなるので、僕のようにヒゲを残したい部分がある人は使いづらいです。

 

ビヨケンおすすめのシェービングジェル

僕が実際に使っているシェービングジェルを2つご紹介します。

 

 

【サクセス】薬用シェービングジェル フレッシュ(画像:左)

さっぱりタイプのヒゲ剃り用ジェルです。

保湿効果はそんなに高くありませんが、480円(※ビヨケンが購入した際の価格)程度とお手頃価格です。

 

【サクセス】シェービングジェル プレミアム(画像:右)

「濃密保湿ジェル」を謳っているだけあって、保湿力が高いです。

サクセスのシェービングジェルの中では値段が高く、680円(※ビヨケンが購入した際の価格)くらいです。

値段は高いですが、頻繁(例えば1~2日ごと)にヒゲを剃る時には、肌荒れ防止のために保湿力の高いプレミアムを使っています。

 

④ヒゲを剃る回数を最小限にする

ヒゲを剃る回数は、できるだけ少なくするのが正解です。

逆剃り1回で済むのであれば、それだけで終わらせたほうがいいと考えています。

同じところを2回も3回も剃ると肌を傷つけてしまうので、できるだけやめましょう。

 

 

よく目にする【順剃り⇨逆剃り】説は間違い

名無しくん
え、これが王道じゃないんですか?

ずっと信じてやってきたんですけど......

 

【順剃り→逆剃り】説、よく聞きますよね。

でも、僕は間違いだと考えています。

ビヨケン

 

なぜなら、順剃り→逆剃りをしていると、同じ場所を最低でも2回は剃らないといけないからです。

ヒゲがとても濃い人が結果的に順剃り→逆剃りになってしまったりするのはもちろんOKですが、逆剃りだけで問題ない人が「まずは順剃りをしなければならない」という考え方はおかしいと思います。

 

⑤朝の洗顔の順番はヒゲ剃り⇨洗顔

朝にヒゲを剃るときは、ヒゲ剃り後まで洗顔しないことをおすすめします。

 

ビヨケンのモーニングルーティン

ヒゲを剃る日の、僕のモーニングルーティンをご紹介しながら解説していきますね。

 

step
1
ヒゲを剃る

 

step
2
32~34℃のぬるま湯で顔を洗う

朝は、洗顔剤を使うのはやめました。ぬるま湯洗顔をしています。

 

step
3
タオルで顔を押さえるようにして水分をオフ

ゴシゴシは禁止です。
顔の皮膚は赤ちゃんのように扱いましょう。

 

なぜヒゲ剃り前に洗顔をしないのか?

洗顔は、1日に朝晩の2回でよいといわれています。

洗顔のしすぎはよくないんです。

朝、顔を洗ってからヒゲ剃りをすると、朝だけで2度洗顔しているような状態になり、洗顔のしすぎになってしまいます。

だから、僕はヒゲ剃りと洗顔は1度にまとめてやります。

 

⑥適切にスキンケアを行う

ヒゲを剃ったあとは、肌がダメージを受けています。
そりゃそうですよね!だって肌に刃をあてているんですから。

当然適切なスキンケアが必要です。

あまりスキンケアをしないという人は、オールインワンクリームだけを塗ることでまずはスキンケアを習慣化しましょう!

 

ここから先は僕が行っている個別スキンケアの一例です。

毎日朝晩全力でここまでやるわけではないですが、参考にしてもらえればと思います。

 

導入美容液

導入美容液は化粧水の浸透をよくする目的で使うので、洗顔後、化粧水の前に使います。

美容液を詳しく知りたいという方は以下記事もご参考ください。

美容液とは?メンズは使う価値あり?知られざる効果や使い方を解説

続きを見る

 

【ランコム】ジェニフィック アドバンスト N

ランコムの超有名な導入美容液です。

ヒゲをを剃った場所だけではなく、僕は朝のスキンケアとして顔全体に塗っています。

 

化粧水

化粧水は3回に分けて塗っていきます。

1回に量を増やすより、1回の量は少なめで回数を増やすほうが浸透します。

1回目はさらっと塗って、2〜3回目にハンドプレスで押さえてください。

ヒゲを剃った日は首へのダメージが大きいので、首にもしっかり塗ります。

 

momopuri(ももぷり)】 潤い濃密化粧水

プチプラなももぷりの化粧水のしっとりタイプです。

ももぷりの化粧水2種類のうち、こちらは保湿力の高い白濁タイプです。

 

美容液

ヒゲを剃った後は、ヒゲ剃りのダメージを受けた部分を中心に保湿美容液を塗るのがおすすめです。

 

matsuyama】肌をうるおす 保湿美容液

アルコール不使用なので、ヒゲ剃り後でもヒリヒリすることがありません。

 

乳液

ほほ、口元、おでこ、鼻、首など、塗るべき部分に乳液を置き、ハンドプレスでなじませます。

乳液の量は部分ごとに乾燥具合が違うので、塗る量を調整してください。

ヒゲがある部分にも塗りましょう。

 

【ミノン】アミノモイスト モイストチャージ ミルク

【ミノン】アミノモイストの中でも人気の敏感肌・乾燥肌用ラインの乳液です。

硬めのテクスチャーの乳液です。

1プッシュで出る量が多めなので、量の調整には気をつけてください。

 

クリーム

僕は普段乳液の後にクリームを塗りません。

でもヒゲ剃り後は、ダメージを受けている剃った部分だけにクリームを塗ります。

 

僕の場合は、頬の下のほうと首にクリームを置きます。

 

首のところ、赤くなっていますよね。涙
ビヨケン

 

ダメージを受けている部分は油分でしっかり膜を作り、水分が蒸発するのを防いであげましょう。

しっかりケアすると、ヒリヒリ感を軽減することができます。

 

LuLuLun】モイストジェルクリーム

僕は、ヒゲを剃った日はこのプチプラのクリームを愛用しています。

テクスチャーはやわらかめです。

 

⑦カミソリを不衛生にしない

カミソリは、小まめに水で洗い流す

剃っている途中も、小まめに水で洗い流しましょう。

 

使い終わったカミソリは、タオルで拭いて乾燥させる

使い終わったカミソリを洗うだけで終わっていませんか?

洗い終わったら、タオルで水分を拭き取ります。

カミソリに大切なのは、乾燥させることです。

 

名無しくん
確かに、カミソリをタオルで拭いたことはなかったですね

 

肌は乾燥させないことが大切ですが、カミソリは乾燥させることが大事です。
ビヨケン

 

湿った状態だとカミソリで雑菌が繁殖してしまい、肌荒れのもとになるからです。

水分がない状態での保管がとても重要です。

 

カミソリはお風呂で保管しない

使用後に拭いても、湿った場所で保管したら意味がないですよね。

お風呂場ではなく洗面台で保管してください。

 

 

まとめ

ご紹介した7つの基本原則を、しっかりと習慣化していきましょう。

そうすれば、今より肌荒れしなくなります。

 

さて今回の記事の元になったのは僕のYouTube動画【肌荒れ対策】ヒゲソリ7つの習慣【おすすめのやり方】です。

これは『7つの習慣』という自己啓発の名著をオマージュしたものになっています。

この本を購入して読んだのは、15年ほど前ですが僕の人生で3本の指に入るくらいいい影響を与えてくれた本です。

タイトルの通り、実施すべき習慣が7つあるのですが、1つ目の習慣に入る前のプロローグ部分だけでもめちゃくちゃ価値あります!

それだけで、2,000円ちょっとの値段の元取れたって思うくらい重要な内容です。笑

読んでおくと仕事に対する考え方や向き合い方がすごく変わってくるので、特に20代の方には読むことをおすすめします!

本が嫌いという方は漫画版をどうぞ。

 

-ヒゲ

© 2024 ビヨケン 公式サイト -リケダン美容研 VIYOKEN -